県知事許可
第43385号

2001年創業! 10年後も喜ばれる施工品質で
お客様に愛され続けています

県知事許可
第43385号

  • Instagram
  • Twitter
  • LINE
  • YouTube
オンラインご相談受付可能!建物診断&お見積もり無料です!
画像:フリーダイアル0120-100-5570120-100-557電話受付|9:00〜18:00  定休日|毎週日曜日
オンラインご相談受付可能!建物診断&お見積もり無料です!

雪や風などによる建物被害には火災保険が使える場合があります!

ご負担軽減

アイコン:挿入記号

雪や風などによる建物被害には
火災保険が使える場合があります!

お客様が加入している火災保険を使えば、工事費の負担を軽減できるかもしれません。

火災保険は、自然災害などにより建物が劣化した場合には、補修金額の一部を負担してくれることがあります。

「火災保険」という名称により、火事が起きてしまった場合に使われる保険と思われている方が多いと思いますが、

雨災害雪害などの自然災害も保険が適用になる事は、意外と知られていません。

そこで、すこし住宅火災保険について、詳しくご説明してまいります!



火災保険が適用される自然災害

火災保険の適用範囲は、保険の種類によって異なります。

ここでは、一般住宅では一番多くの方が加入している、住宅火災保険をご説明します。

住宅火災保険の補償範囲は制限が多いですが、それでも下記の様な多くの自然災害に適用されます。

火災

自宅の火事やお隣からのもらい火などによる被害が適用されます。
地震による火事は適用されないのでご注意。

風害

台風や竜巻による被害が適用されます。保険会社により風速20m/s以上の強風で適用など、条件がありますのでご注意。

雪害、ひょう災

大雪による建物の被害、お隣のお家からの雪による被害や雪崩による被害も適用となります。
※お隣からの雪での被害は、加害側ではなく被害側の保険で適用されます。
ひょうによる被害も保険適用されます。

落雷

雷による建物の損傷、落雷により発生した火事が適用されます。
また、契約内容によっては、落雷による家電製品の故障も補償されます。

住宅総合保険オールリスクタイプなどは、上記も含めさらに補償範囲が広がります。

企業の場合

会社倉庫工場店舗も火災保険に加入していれば、自然災害による補償が受けられます。

火災保険に加入している企業様は、一般住宅と同じように(上記)の自然災害に補償が受けられます。

火災保険に加入していなくても、企業保険財産保険店舗保険などに加入している場合も、自然災害で補償される場合が多いです。


例えばこの様な場合に使えます。

保険適用の事例

●雪の重みで雨樋が外れてしまった…割れてしまった…

●風や落雪でカーポートに穴が空いた…

●台風で屋根が変形した…瓦が飛ばされた…

●強風で壁が剥がれた…

●台風で飛んできたものによって建物が破損した。

●豪雨によって雨漏りが発生した

●ひょうが降って窓ガラスが割れた

●お隣の屋根からの落雪で、自宅が被害を受けた。

など、経年劣化などを除く自然災害による建物被害は火災保険が使える可能性が高いです。

ただし、色々な細かい条件もありますで、全てが必ず使えるとは限りません。

私共に見せていただければ判断させていただきますので、ぜひお気軽にお問い合わせください!

もし、火災保険が使える場合は、必要な書類作成も実績のある満天が行いますので、面倒なことはありません。


火災保険で外壁屋根塗装がお得に?!

画像:施工現場で工事中

自然災害などによる建物の破損が認められれば、火災保険を使って破損箇所の補修工事が可能になります。

その補修工事の際、一緒に外壁・屋根の塗装(維持保全の塗装)などを行えば、安く済ませることができます。

正確に言いますと、

  • 外壁屋根の維持保全の塗装工事を行いたい時に、その工事範囲に保険の適用が認められた補修工事がある場合は、その分支出が抑えられます
  • また、保険が適用される補修工事に足場代が認められていれば、保険適用の補修工事と同時に外壁屋根塗装を行う事で、本来かかる足場費用が抑えられます。

という事です。

火災保険を使った自然災害の修理に、ついでに外壁屋根塗装の工事を同時に行い、経費を抑える事は詐欺などではありませんので、ご安心ください!

むしろ保険屋さんに、ついでに併せて外壁塗装などを行う事をお話しした方がスムーズに進みます。

※※中には火災保険について、間違った言い方をしているリフォーム会社を見聞きします。充分注意が必要です。

注意して頂きたい事、注意して頂きたい業者については、こちら


※ 火災保険が使えない事例

経年劣化よる破損と判断された場合、火災保険が適用されません。

火災保険料がおりるまでに、保険会社の調査が入ります。その調査結果で「“災害”ではなく“経年劣化”が原因です」という判断が下された場合は、保険金が下りません。

まれに、新築時の施工ミス、または手抜き工事によって破損や劣化が起きたと保険会社に判断された場合は火災保険の適用対象外となる場合があります。

【経年劣化の例】

色あせ、錆び、カビ、黒ずみ、塗料の剥がれ

サイディングボードの、割れや反りや浮き、など

これらは、火災保険の適用はできません

【特約や契約内容により補償されない事】

地震や水害などは、一般的な「住宅火災保険」では保険が適用されない場合がありますのでご注意ください。

特約を付けていたり、住宅総合保険オールリスクタイプなどの保険に加入の場合、保険適用の可能性があります。契約内容により異なりますので、お客様の契約内容をご確認ください。

【他にも】

風害は被害当時の風速が20m/s以下の場合、適用されない場合があります。

また、修理金額が20万円以上や、10万円以上など、保険会社により金額条件がある場合があります。

など、制約や条件があります


火災保険の手続き

「火災保険の申請って経験も無いし不安!」

でもご安心ください、

面倒な書類は実績のある満天がご用意いたします

主な申請の流れ(例)

お客様→満天まずは、ご連絡ください
⬇️
満天被害状況を調査します。(無料)
⬇️
お客様→保険会社保険適用できる可能性がある場合、
保険会社へご連絡して下さい。
⬇️
満天保険書類、お見積もり作成(無料)
⬇️
満天→お客様保険書類、お見積もりをお届け。
⬇️
お客様→保険会社保険書類のご提出。
⬇️
保険会社被害状況の調査、審査。
⬇️
保険会社→お客様保険適用の可否、保険金額の決定。
保険金の支払い(保険会社により異なります)
⬇️
満天破損箇所の修理工事。
⬇️
お客様→満天修理代金のお支払い
※火災保険利用時の主な流れとなります。被害の状況、併せて行う別工事などがある場合は、異なる場合があります。

火災保険については、注意して頂きたい事があります。

一部の業者が、「火災保険を使って無料で塗装リフォームできます!」というようなことを言っていますが、さすがに全額保険で賄うのは無理です。

火災保険が使えるのは、自然災害で損傷した建物の補修費用、そのために必要な足場代などになることが多いです。

注意してほしい業者の例!

  • 火災保険で無料で塗装工事ができると言われた。

実際は保険が出ずに(もしくは一部しか出ずに)、後々に工事業者から莫大な請求が来たという話もあります!

  • もともと経年劣化で破損していたを部分を火災保険を使う様に持ちかける。
  • また、わざと壊して、自然災害のせいにする詐欺業者。

保険金を騙し取る行為は、お客様ご自身も詐欺の共犯となる可能性があるので、業者が大丈夫と言っても絶対に依頼しないでください。

  • 杜撰な工事をする業者。

保険屋へ提出した見積もりは、しっかり手間をかけ経費もかかる見積りだけど、実際の工事は安上がりで経費のかからない施工をする業者もいます。

  • 保険金額を上げる保険請求に特化した業者。

昨今、「保険金額を最大限引き出しますよ」と言う業者が横行しています。 弊社はプロの診断で保険適用になる部分の適正なお見積もりを出しますが、それよりも最大限引き出すって??なにやら不安を感じます。

『普通の工務店やリフォーム店よりも、保険金額をいっぱい引き出せます!』と言う事を売りにしている様ですが、引き出した保険金額の何パーセントを手数料として徴収すると言う話を見聞きします……また、何らかの理由で工事を見送ったり、保険請求を取りやめた場合キャンセル料を徴収する場合もあるようです。

逆に保険金を出させることだけに特化して、保険金の手数料だけ稼いだら、工事は他で頼んでも良いですよ!?と言うスタンスの所もあるようです。 ※このようなケースでの工事のご依頼は、弊社ではお断りいたしますのでご了承ください。

正しい業者は、保険に関わる手数料はいただきません。 

なので、火災保険を使う際は、信頼できる業者を選ぶ様にしましょう。

一概には言えませんが、その地域で実績のある施工業者をオススメします。

たとえば地域密着型の業者です。

私共にご依頼いただければ、火災保険の使えるか?使えないか?の判断もしっかりさせていただき、

誠実な工事を施工させて頂きます。


ボタン:メールでのお問い合わせはこちら