樹脂サイディング!
2023年09月21日
みなさん、こんにちは^^
9月に入ってもまだ暑い日が続いてますね・・・熱中症など十分気を付けて過ごしましょう!
今回は大好評の樹脂サイディングのご紹介です✨
あらためて、樹脂サイディングってなに??を簡単にご説明します^^
〈軽くて建物への負担は少ない〉
樹脂で作られたサイディングということで、樹脂系サイディングはとっても軽量!!
重い外壁材を用いると、耐震性がダウンしてしまいます。
軽量で住宅への負担が少ない樹脂系サイディングは、地震の多い日本にピッタリなんです😊
〈約30年メンテナンスがほぼゼロ!?〉
他の外壁材は約10年ごとのサイクルで塗装または、目地のコーキングの補修といった手入れが必要なのに対し、
樹脂系サイディングはメンテナンスにかかる費用が少ないのがわかりますね。
〈他にもメリットがたくさん😃〉
・塩化ビニル樹脂は撥水性を有していて、雨水などの水や湿気を吸い込みません。
・経年によるひび割れはなく、塩害や酸性雨による錆の発生や腐食がありません。
・表面の塗膜が剥がれることがないので、塗り替えのメンテナンスは不要です。
・傷がついたり、破損したときは、その部分だけ張り替えることができます。
寒冷地や海浜地域では、重宝する外壁材となるでしょう🎵
✨施工事例のご紹介です✨
before

after

さらにお家が明るくなりました✨
お客様のご希望にあった、最適な外壁材、施工方法を提案いたしますので
お気軽にお問い合わせ下さい!!
フリーダイヤル 0120−100−557